☆使用している天然石☆
・寿山石の種類は非常に多く、100種類以上存在するといわれています。
印材だけではなく、彫刻の素材として使われるほか、災難から身を守ってくれる魔除けとしても身に付けられてきました。
寿山石で作られた印章、彫刻は高い価値がつくものも多く、非常に高い人気を集めています。
☆天然石の意味☆
・薔薇
薔薇にはとても強いパワーがあり、私達の心や体に良い気を与えてくれます。
リラックスすることはもちろんですが、沈着効果があり、マイナスの感情を緩和してストレスを軽減。心身を癒す効果は抜群です。
鎮静効果が高く知られているラベンダーに比べて3〜4倍も高い鎮静効果があるそうです。
強い浄化力を持つ薔薇は、女性ホルモンのバランスを整えてくれるので女性らしさや美しさに役立つと言われ、スキンケア効果。アンチエイジング効果。女性の魅力を引き立てセクシュアリティの高揚を誘い恋愛に最強のパワーを発揮してくれます。
・鳥
幸せを運んできてくれるシンボルの「鳥」は、自由、上昇や飛躍などのメッセージがあります。
空を自由に飛び回ることから天界と地上界を結ぶ、神様のお使いとも言われています。
人間関係運を上げるのが鳥のアイテムです。風水では、鳥が家に住み着くことは、家運を大きく上げると考えます。大空を自由に飛ぶ鳥は、縁を運んでくれるシンボルであり、うれしい知らせをもたらします。
新しい人脈を広げたいのなら、東の方位に鳥の置物や絵を飾りましょう。日の出の方位である東は、新しいチャンスを意味します。すでに知り合った人と親密になりたいのなら、南東の方位へ。縁は東で生まれ、南東で大きく育っていきます。
基本的にどの鳥でもいいのですが、メールやSNSなどネットを使って人間関係を広げているのなら、ウグイスやコマドリを。小さな鳥は伝達を司りますから、情報がスムーズに拡散します。
こうした風水アイテムは、運がよくなるからとやみくもにコレクションすべきではありません。風水では、顔のあるものは命が宿ると考えますから、単なる置物ではなく自宅で生活をともにすると考えて選びましょう。ごちゃごちゃしたところに置くと、気が乱れて運気にマイナスです。部屋を片づけて、アイテムが美しく映えるスペースを確保してください。
そして、飾りっぱなしにしてホコリがたまっているようでは、開運効果は期待できません。家族を守り、運気アップをもたらしてくれることに感謝し、いつもきれいな状態を保ってください。
・壺
「壺」は、食糧の保存、水や酒の保存を目的として太古から使われてきました。
確か、根津美術館の常設展示で紀元前13世紀、中国は殷時代(封神演義の時代ですね!)の青銅器の中にも壺がありましたが、もうほんと何千年も前からポピュラーな器ということです。
そして、食糧、水、酒は「豊かさ」の源であり、壺はその「豊かさ」の象徴としてみることができます。
壺を飾るだけで開運になる。というのは、豊かさの象徴だからと見ることができます。
「壺」が特別な開運アイテムなのは、口の形にあります。
首があり、すぼまっていて、胴が袋状。
これは「入りやすいけど出にくい」形状です。
~壺の開運術~
「金」は「土」から生ずる。
「金」は暗く冷たく静かな場所を好む。
「壺」は豊かさを貯蔵する。
金運が上がる要素がたっぷりです。
☆サイズ☆台座付き
・高さ 約18㎝ ・横幅 約11㎝ ・奥行き 約9㎝