30%OFF
¥2,980¥2,086
SOLD OUT
ネフライトは、最近ではニュージェードという呼び名で人気の出てきている石で、翡翠(ひすい)の仲間です。
もともと翡翠(ひすい)と呼ばれていた鉱物は、1863年に鉱物学的には2種類の鉱物である事がわかりました。このうち、パイロクシーン(Pyroxene、輝石グループ)に属する鉱石をジェダイト(翡翠輝石)、アンフィボール(Amphibole、角閃石)に属する鉱石をネフライト(角閃石)と呼ぶようになりました。
また、それぞれ硬度が違う事から硬玉(ジェダイト)と軟玉(ネフライト)といった呼び方がされるようになりました。従って、単純に「ジェード(翡翠)」といった場合は「ジェダイト(翡翠輝石、硬玉)」と「ネフライト(角閃石、軟玉)」をあわせていう、総称という事になります。
ネフライトは有史以前から「聖なる石」と崇められてきました。中国で古くから大切にされてきたヒスイは、その殆どがネフライトです。
ネフライトは持ち主の生命力そのものに働きかけ、前向きのパワーをあたえてくれると伝承されています。不調の時に身につけると効果があるようです。また、災いを避け、精神力を強めてくれる働きがあるとされています。ネフライトは、悪いものを吸収してくれると云われているので、時々浄化をしてあげるといいでしょう。
☆サイズ☆
・縦 約11㎝ ・幅 約6㎝ ・奥行き 約5㎝
☆天然石の意味☆
・ネフライト[2000年の歴史と文化を誇る『聖なる石』]
ネフライトは、『知恵とやすらぎ』を象徴するといわれます。非常にシャーマニックな要素を持つ石であり、自然との繋がりを深め、よい良いエネルギーの流れと同調するサポートになります。深い癒しの力で、心身に蓄積されたダメージをゆっくりと癒してくれます。
また、宇宙的な情報や自然からのインスピレーションに敏感になり、洞察力や思考力を高め、確かな判断ができるように働きかけてくれるでしょう。そういった理由から、『哲学の石』という別名も持っています。
また、東洋では古来より『人生の成功と繁栄』を象徴する石として大切にされてきました。
ビジネスの成功を願って、中国華僑の商人たちはこの石を常に身につけていたといわれています。
仕事運を高めたい方は、この石をデスクの上に置いたり、アクセサリーとして身につけることをお勧めします。
これらのことから、翡翠とは違う意味で、夢を叶える石、ドリームクリスタルともいわれます。
秘めた能力を開花させ、夢や目標を達成させる心強いサポートをしてくれるでしょう。
~こんな時・人におすすめ~
○知恵と安らぎを象徴する
○インスピレーション
○人生の成功と繁栄を引き寄せる
○深い癒し
○人生の方向付けを行う助けとなる
○心身のバランスを整える
新陳代謝を活発にして、腎臓や腹蔵などの病気の治療に用いられたと伝えられています。